トップページ > DTV > 2011年09月01日 > Ev5Z44A4

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000010000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part17

書き込みレス一覧

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part17
554 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/01(木) 00:32:52.71 ID:Ev5Z44A4
もうやってる。
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part17
556 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/01(木) 01:18:34.73 ID:Ev5Z44A4
編集内容によるだろう。
出力に関してはSSDの意味はない。
例えば2時間の間に5回も6回もCMがある場合のカット編集で、CM明けのダブり部分も削除するとか、
あれこれやろうとするとSSDの方が快適。
ランダムアクセスが快適になるのがメリットであって、前後切るくらいじゃあまり意味ない。
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part17
562 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/01(木) 14:10:21.75 ID:Ev5Z44A4
>>560
フラグメント自体が問題じゃなくて、フラグメントが起きることでランダムシークが発生し、
HDDの場合はそれが物理的動作の弊害となって速度低下が起きる。
SSDの場合はフラグメントが起きたところでヘッドが物理的に移動するわけじゃないからね。
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part17
569 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/01(木) 22:53:41.80 ID:Ev5Z44A4
>>564
君はアホか?
それまでの流れを無視して論点がズレたレスしか出来ないならROMってた方が良いよ。

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part17
571 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/01(木) 23:26:46.28 ID:Ev5Z44A4
>>570
状況も理解できずに書き込む馬鹿www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。