トップページ > DTV > 2011年09月01日 > E/uGY7hi

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002101000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
473
PT1・PT2初心者質問スレ Part46

書き込みレス一覧

PT1・PT2初心者質問スレ Part46
473 :名無しさん@編集中[]:2011/09/01(木) 12:09:57.19 ID:E/uGY7hi
【型番】PT2 Rev.B
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows 7 エンタープライズ 32bit
【M/B】939DUAL-VSTA
【CPU】ATHLON64 3500+
【GPU】ASUS EAX1650PRO
【HDD】OSとドライバ用:HDS728080PLAT20 保存用:HDS722516VLSA80
【メモリ】DDR 512MB×4
【電源】KEIAN 480W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】OS付属
【BonDriver】PTTIMER VER 0.4.21に含まれているドライバ
【Sample.exeの結果】 正常
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.20、PTTIMER VER 0.4.21
PT1・PT2初心者質問スレ Part46
474 :473[]:2011/09/01(木) 12:11:10.41 ID:E/uGY7hi
【質問】
夜や深夜の録画のためにずっと日中からパソコンを起動したままの状態です。
何らかのソフトやOSの設定、マザーボードのBIOSで録画開始時間の直前にパソコンが起動する方法はないですか。
DVDレコーダーは一旦録画予約すれば、待機している間はほとんど電力を消費しませんよね。

また、録画番組の間が空いている場合の省電力の設定はどうしたらよいですか。
たとえば21:00から22:00の番組Aと23:45から24:00の番組Bを録画する場合
PT1・PT2初心者質問スレ Part46
480 :473[]:2011/09/01(木) 13:25:02.99 ID:E/uGY7hi
レス、ありがとうございます。
PTTIMER VER 0.4.2でした。

私の勤務時間帯が夕方から夜のため、>>473-474の質問をしました。
スリープやWake on RTCを教えてもらえませんか。
スリープはosの方ですか、それともpttimerの方ですか。
録画番組が1つのときは、pttimerのアイコンを右クリックし「終了後シャットダウン」を選んでいます。
>>474の下段のケースではどのような設定が良いですか。
PT1・PT2初心者質問スレ Part46
490 :473[]:2011/09/01(木) 15:44:25.92 ID:E/uGY7hi
レス、ありがとうございます。
マイクロソフトのサイトを読んでみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。