トップページ > DTV > 2011年08月30日 > iZQLQwzv

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
801
【AVCREC】PIXELA PIX-DT230-PE0 rev3【3波対応】

書き込みレス一覧

【AVCREC】PIXELA PIX-DT230-PE0 rev3【3波対応】
801 :名無しさん@編集中[]:2011/08/30(火) 20:08:29.68 ID:iZQLQwzv
結構ブロックノイズが頻繁に出るので、ブースターを入れたら、
アンテナレベルが70前後から、95〜100くらいまで上がったけど、
まだブロックノイズが出る(5分に1回くらい)
酷い時はこんな状態になる↓
ttp://niceboat.org/10/s/10ko211189.jpg
でもアンテナレベルは落ちてないという、謎現象・・・。

【AVCREC】PIXELA PIX-DT230-PE0 rev3【3波対応】
807 :801[sage]:2011/08/30(火) 23:04:32.73 ID:iZQLQwzv
うちのPCはHPのh8-1080jp地デジモデルってやつで、
DT230のOEM品ってのが採用されてるみたいなんだけど、
StationTVXのバージョンは、1.01.0201.3、ドライバが2,6,3,0となってました。
ちなみにケーブルTVではなく、アパートなので共同アンテナです。
このPCを買ってまだ3週間くらいだけど、最初「アンテナレベルが低下・・・」というメッセージが出てたので、
ブースターを買ったけど、強過ぎるって事でしょうか・・・。
とりあえず、アッテネータがOFFだったので、ONにして様子を見てみます。
【AVCREC】PIXELA PIX-DT230-PE0 rev3【3波対応】
808 :801[sage]:2011/08/30(火) 23:12:44.34 ID:iZQLQwzv
>>806
GPUはカスタマイズで選択肢にあったHD6850を選んだけど、これが原因??
買ったばかりなので、ドライバは何も触ってないですね。
ちなみに8.810.0.0でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。