トップページ > DTV > 2011年08月29日 > rwDUfKh9

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12
PX-W3PE Part.17

書き込みレス一覧

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12
351 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/29(月) 15:39:21.22 ID:rwDUfKh9
>>349
・メリット
EpgTimerを起動する必要がなくなるので、CPU使用率とメモリ使用率を節約できる
EpgTimerが異常終了した場合や誤って終了させた場合に、EpgTimerSrvが巻き込まれる可能性が下がる
他のアプリからのスタンバイ・休止を拒否できるようになる(XPのみ・サービス登録しないと拒否できない理由は不明)

・デメリット
EpgTimerSrvサービスが起動していない状態からEpgTimerを起動する場合、管理者権限が必要になる
EpgTimerSrvサービスのみの稼働ではGUI表示できないので、何やってるかわからない(EpgTimerTaskを起動しておけばいいんだけどな)

こんなところ?

PX-W3PE Part.17
914 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/29(月) 16:17:04.18 ID:rwDUfKh9
>>913
状況が見えないけど
フルセグが復調しない受信状態でワンセグだけ見るってのはこの機種じゃできないよ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12
376 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/29(月) 23:14:35.88 ID:rwDUfKh9
>>375
EpgTimerを再起動してみる
サービス登録している場合は、サービスも停止して再起動してみる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。