トップページ > DTV > 2011年08月29日 > QXudJ80D

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
Aviutl総合スレッド62

書き込みレス一覧

Aviutl総合スレッド62
904 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/29(月) 00:29:59.48 ID:QXudJ80D
たまに音ずれor音声にエコー?がかかったようなものが出力されるんだけど、
これって既出の現象?@x264GUI

どのプレイヤー使っても現象が改善されないから、出力ファイル自体がおかしいのだろうけど、
再度ソースから同じ設定でエンコすると正常なファイルになる。
頻度は10回に1回あるかないかだけど何とも気持ち悪い。
Exへの移行も含めてAviutlフォルダを一から構成し直してみようかしら。。。
(現象が改善されるかの確認が難しいだろうけど)
Aviutl総合スレッド62
910 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/29(月) 01:42:50.37 ID:QXudJ80D
何だ?ここの住人のソース音声は必ずAACか何かで圧縮されているの?
それこそTSのままでよくね?()笑
Aviutl総合スレッド62
914 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/29(月) 02:06:20.34 ID:QXudJ80D
・・・申し訳ありません
>>905から始まる謎の流れに反応してしまいましたw
本題は不定期に訪れるこの現象なにか知りませんか?でしたが、
フォルダ再構成+起きたら再エンコでがんばります。
音声だけがんばってもいいような気がしますが、
いつ発生するか予測できませんし、カット編集とかいれるとそもそも少し面倒ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。