トップページ > DTV > 2011年08月27日 > me209pRy

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 7 [H.264 AAC]

書き込みレス一覧

[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 7 [H.264 AAC]
160 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/27(土) 00:17:10.70 ID:me209pRy
>37

この修正いれればTBS6984でもトーン出力が正しく動作するって事?
逆にTBS6981等の正しく動いていたチューナーが影響出たりしないかな。

[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 7 [H.264 AAC]
163 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/27(土) 01:32:53.69 ID:me209pRy
じゃあベータドライバを待つとするか。
といっても既にトーンジェネレータ買ったので不要ちゃあ不要なんだけど。

16 MultiSwitchが動いて満足した。

[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 7 [H.264 AAC]
165 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/27(土) 02:40:54.41 ID:me209pRy


>164

そんなパッチあったっけ?
MultiSwitch通したときに挙動がおかしくなる報告が続出して、
トーンジェネレータかますのがお約束とばかり。

DVBDreamは使ったことないなあ。
それよりもBonCasServerのスカパーHD対応のが需要ありそう。

ちょっとの変更で動きそうだから、週末にでもテストしてみるか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。