トップページ > DTV > 2011年08月27日 > ZxRLPeqr

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000312006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.09 【4TS】

書き込みレス一覧

【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.09 【4TS】
408 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/27(土) 19:37:44.72 ID:ZxRLPeqr
 若干スレ違いかもしれないけど、みんなの意見を聞きたい。

 普段BSーhのレベルは10dBぐらいあるんだけど、さっき土砂降りの中帰宅して
みたら8dBちょっとしか無かった。
 これまで雪の日もレベルが低下することがあったので「やばいな〜」と思って見て
たんだけど、そのうち雨が強まるにつれてみるみるうちに0dBになってしまった。
 「えっ!?」と思って他のチャンネルや他のTVを確認したら、やっぱりレベルが
下がっているので、アンテナの引き込み口やブースターの状態を確認したけど問題
なし。
 ・・・ところが、雨が収まるにつれてレベルが上がりだし、基の8dB強に戻った。

 今、これを書いている間も雨の強弱によってレベルが変化している。
 アンテナの故障なのか、それとも雨雲の影響なのか?
 雪の時でも0dBになったことはなかったのに、雨ぐらいでこんなの下がるものな
のか?
 みんなのところではどう?
 ゲリラ豪雨の時は0dBまで下がってしまう?
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.09 【4TS】
412 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/27(土) 19:53:02.09 ID:ZxRLPeqr
>409
 雪の日も若干の低下ぐらいだったんだけどね。
>410
 もともとアンテナから直結(階段経由w )してたんだけど、先週末に
地デジアンテナ系と混合して家中に配信するようにした次第。
 結果、12dB→10dB程度になったんだけど、CSも含め十分見れる
レベルなのでヨシとした。
 ・・・やっぱり低すぎるかな?
>411
 楽しみにしていた花火大会の録画中なので、笑い事ではない(泣)
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.09 【4TS】
413 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/27(土) 19:54:45.59 ID:ZxRLPeqr
 ちなみに、今は10dB程度に戻っているが、雷が時々鳴っている。(京都)
 もしかしたら、アンテナ方向に雷雲があったのかも??
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.09 【4TS】
416 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/27(土) 20:33:17.81 ID:ZxRLPeqr
>414,415
 RESありがとう。
 こっちもeo光のサービスに加入すればいいんだけど、電波の為とはいえあまりに高い。
 うちはアンテナから20dB程度のブースターに入っているんだけど、中古住宅なんで
そこから先6部屋にどう分配されているかわからん。

 ・・・今、雷も雨も落ち着いて15dB程度表示されている。
(あれ?先週の配線変更の時より高い??)
 やっぱり雷雲の影響だったんかな〜?? 
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.09 【4TS】
421 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/27(土) 21:49:59.35 ID:ZxRLPeqr
>418
 知ったか君登場!ってか(w

 常識はいいんだけど、具体的なデータって見たことある?
 普段の電波強度に対して、大雨なら何dB、大雪なら何dBっていうの。

 過去に雪や雨で数dBのレベル低下は経験したけど、さすがにまったく
電波が届かなくなるのは未経験だったので、故障か何かわからないから
ここで聞いてみたわけ。
 とりあえず今のところ雷雲による信号低下と思っているけど、念のため
明日アンテナ部分を確認してみようと思う。

 学校や本で得た知識を自慢するだけでなく、実際に自分で経験したこ
とで話せる人間にならないと、社会では通用しないよ >418
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.09 【4TS】
424 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/27(土) 21:58:12.93 ID:ZxRLPeqr
>420
 できれば、今荒れてる地域の人にレベル確認してほしいね。
 雨雲よりも雷雲の方が影響するのかどうか、情報がほしい。

 今更だけど、雨雲の動き確認した。
  http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/26/
 今は滋賀の方にある雨雲がさっきは京都だったのかな?

 ・・・と、スレ違いになったので、この件はこの辺にしておくわ。
 RESくれたみんな、ありがとう!
 今はレベルも戻って、順調に録画できてるよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。