トップページ > DTV > 2011年08月19日 > X7LmocVD

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
SandyBridge Quick Sync Video Part.2
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.46【AACS】

書き込みレス一覧

SandyBridge Quick Sync Video Part.2
238 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/19(金) 13:10:38.03 ID:X7LmocVD
そこまでしてコマンドラインからのバッチ操作にこだわる理由が浮かばない俺
SandyBridge Quick Sync Video Part.2
244 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/19(金) 15:34:14.20 ID:X7LmocVD
>>240
今変換君って使う用途あるの?とか思ったけどモバイル向けというか単純にAvisynthのフロントエンドとしてか。

>>243
録画後エンコまで自動にやる用か。録画後バッチ処理とかTssplitterくらいなもんだと思ってたわ。
エンコしてアーカイブしたいならCMカットは正確にやりたいし、そうでないなら見て消しだからエンコしない派だったので思いつかなかった。
変換設定は固定になるがQSVでの自動エンコならMediaConverter7のフォルダ監視機能が使えるかも。
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.46【AACS】
36 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/19(金) 23:59:47.82 ID:X7LmocVD
別にスレチならスレチでいいとは思うけど同じ事を繰り返す>>1は病的だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。