トップページ > DTV > 2011年08月08日 > rXUFvEXA

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001011105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 11
PX-W3PE Part.17

書き込みレス一覧

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 11
645 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/08(月) 15:45:10.17 ID:rXUFvEXA
人柱版以下のサンプル版やお試し版なら存在するけど、人柱版より上のものはない
しいて言えば、今お前が使ってて問題が起こってないならそれが安定版
人柱版はTvRockやTVTestや他の多くのフリーソフトがいつまでたってもVer.0.xなのと同じ意味だと思う
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 11
652 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/08(月) 18:27:27.08 ID:rXUFvEXA
>>648
そういう場合はもっとも新しいものから使い始めればいい
現在の最新は人柱版10.53
PX-W3PE Part.17
666 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/08(月) 20:16:04.70 ID:rXUFvEXA
工房通販昨晩は残1になってたのにいつの間にか復活してる
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 11
681 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/08(月) 21:56:49.91 ID:rXUFvEXA
>>680
Program Filesフォルダ内やUsersフォルダ内は権限がややこしいので、それらにソフトを配置している場合は別の場所にする
作成されている0バイトのEpgTimerNW.exe.xmlは削除して、Windowsのエクスプローラーから直接EpgTimerNWを実行、又は管理者として実行してみる
ファイラーソフトなどを使用してそこからEpgTimerNWを起動している場合、そのファイラーソフト自体を管理者として実行してからEpgTimerNWを起動してみる
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 11
684 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/08(月) 22:41:36.34 ID:rXUFvEXA
>>683
ファイルやフォルダのアクセス制御の何かに引っかかってると思うんだけど
蔵側のD:\EpgDataCap_Bonフォルダをまるっと削除してから再作成
EDCB本体は蔵側で新たにダウンロードしたものを用意して、EDCBのファイル群を再作成したフォルダ内に配置
をやってみるとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。