トップページ > DTV > 2011年08月04日 > CnTLD1cT

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【FCP】Final Cut Pro & Studio その26【FCS】
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ22↑
編集マンのつぶやき 【ED9】
Adobe After Effects初心者スレ コンポ16

書き込みレス一覧

【FCP】Final Cut Pro & Studio その26【FCS】
476 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/04(木) 10:40:14.28 ID:CnTLD1cT
今年初めに業務用のRAID導入する時、タマをHDDじゃなくてSSDに換装しませんか?って販売代理店に勧められたぞ。
故障時無料交換のサポート有りで。

代理店でもサポートできる程度にはSSDの信頼性上がったんじゃね?

予算をかなりオーバーしたからやらなかったけど。
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ22↑
373 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/04(木) 11:08:45.33 ID:CnTLD1cT
>>372
あるといいってだけで必須なわけではないよ

編集マンのつぶやき 【ED9】
125 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/04(木) 12:23:06.16 ID:CnTLD1cT
9950はリニアの一部ではまだまだ現役
DEKOはAvidとIMAGICAの共同開発でノンリニアでもリニア並の作業スピードが出る様になったので※
日本国内ではシェアが伸びてる。
※ただしメイン並の知識と技術を持った優秀なDEKOオペレーターが必要。

>>121
地方局は知らないけど在京キー局ではポスプロで作業するのが当たり前。
Dの編集したものはクオリティ低過ぎてそのまま納品できないw
Adobe After Effects初心者スレ コンポ16
363 :名無しさん@編集中[sage]:2011/08/04(木) 18:26:05.44 ID:CnTLD1cT
>>362
シリアルが不正だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。