トップページ > DTV > 2011年07月30日 > dtYl2L/6

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000012005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
CoreAVC/CoreAACスレ8
TS保存派 VS エンコ保存派
【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part60【TXP】

書き込みレス一覧

CoreAVC/CoreAACスレ8
6 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/30(土) 13:12:47.26 ID:dtYl2L/6
h264のDxVAインターフェースは
MPC-HC内蔵、MPC内蔵・・・等々、タダでそれなりに性能上問題がないものが出回ってるから
わざわざ金だして買う必要性も薄い
ただし、coreAVCの従来の付加機能も使いたいしDxVAも使いたい向きには買う意味はある、
安いものだし
俺は2.0で十二分だが
CoreAVC/CoreAACスレ8
7 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/30(土) 13:15:21.57 ID:dtYl2L/6
h264のDxVAインターフェースは
MPC-HC内蔵、WMP内蔵・・・等々、タダでそれなりに性能上問題がないものが出回ってるから
わざわざ金だして買う必要性も薄い
ただし、coreAVCの従来の付加機能も使いたいしDxVAも使いたい向きには買う意味はある、
安いものだし
俺は2.0で十二分だが


TS保存派 VS エンコ保存派
896 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/30(土) 20:45:26.28 ID:dtYl2L/6
>>893
25fps(笑) 脳内小僧かw

>>894
実写の保存オンリーだが、基本エンコ派だ
画質劣化はほとんど見分けがつかない程度で平均して1/3以下の容量
1920x1080i(BS)、1440x1080i(CSなど)の
基本は元映像そのまま解像度のmp4ワンパスcrf=24.5程度
それで、1440x1080iエンコの場合はエンコに要する時間は
映像の実時間とほぼ同じかそれ以内で済んでる




【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part60【TXP】
595 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/30(土) 21:20:19.50 ID:dtYl2L/6
>>593
全然別物というほどグレードUPしてる
特に、
@h264エンコーダーがやっとマトモなソフトx264になった
A5.1chサラウンド音声のTSを直接読み込んでサラウンド音声のmp4を出力可能になった
TS保存派 VS エンコ保存派
900 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/30(土) 21:55:35.80 ID:dtYl2L/6
>>898
たかがTV番組の保存程度で考えすぎ
再エンコ?そんなものしねーよTSはすぐ捨てるし
つーかオマエ、録画ファイルを墓の中まで持ってくつもりか?w




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。