トップページ > DTV > 2011年07月26日 > yW8vcTl0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200021000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TvRockについて語るスレ50

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ50
735 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 00:24:46.84 ID:yW8vcTl0
録画予約してる時間に、TVTestで他局を視聴中だと、録画ファイルが0ファイルになるんでしょうか?
TvRockについて語るスレ50
761 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 01:02:09.60 ID:yW8vcTl0
もう見てるチューナー奪いにきてくれないよ。
新たに新規の真っ暗画面のTvTest起動しやがるし。

でもまぁ、ちゃんと設定すればできるってことですよね。
一昨日までは番組表情報をゲットできずに悩んでいた。(TVTest視聴中は番組表情報取得できない)
TvRockについて語るスレ50
771 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 01:22:09.19 ID:yW8vcTl0
>>764
そうですか。ソフト内設定の問題じゃなくて、
インストールレベルの問題なんだ。
生まれたてのバンビすぎて、わからん。
ありがと
TvRockについて語るスレ50
823 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 05:30:51.63 ID:yW8vcTl0
・TVrockの番組予約していた時間に、TVTestでテレビを視聴中だと、新たにTVTestが起動して映像が映らない空のほうの映像を録画してしまっていました。(録画ファイルは0バイトファイル)

とりあえずの解決法として、TVTestで複数起動を禁止してみたら、今見ている局→録画予約の局に変わってくれて、それを録画してくれています。(いまのところ)

これが根本的な解決法なのでしょうか? wikiでもこのやり方載ってないですよね?
小手先で応急措置的にいまのところはうまくいってるだけなのかな。
tvrockにもそれっぽい解決法ないし。

録画デバイスはFSUSB2Nのみ。windows xp x32

TvRockについて語るスレ50
826 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 05:48:10.25 ID:yW8vcTl0
>>824
そ・・・そうなんだ。みんなTvRockからみるのが、賢い方法なの?

設定項目がいっぱいあるから、これだけみてれば十分ってwikiがない気がする
TvRockについて語るスレ50
829 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 06:24:05.75 ID:yW8vcTl0
>TvRockを介してTVTestを操作する

これって、左にTvRockってロゴのはいったちょっと気の利いた小さいウインドウのGUIの
「チューナ1」ってのをクリックしたら、TVTestが起動するってやつですか?

これで見てたら、TVTestで複数起動禁止にしなくても、TVTest視聴中でも予約録画失敗しないのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。