トップページ > DTV > 2011年07月26日 > TYjZPxz5

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020102005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 34

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 34
527 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 17:04:30.22 ID:TYjZPxz5
>>511
D端子映像出力全面禁止で2014年以降はゴミになるんじゃないか?

これって単に2014年以降は搭載機器が発売されなくなるって意味じゃなく、
D端子しか持たない機器はゴミになるってことだと思ってたんだけど…
既ににSD制限の方はされてるらしいし。。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 34
530 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 17:25:21.08 ID:TYjZPxz5
AACS(BDの著作権保護)対応ってやつでしょ?
2011年製造モデルと2011年にまたぐ2010年モデルはすでにHDTV制限
されてるから確かに買うなら今のうちだよね。

これもBD無いヤツは規制対象じゃないの?
対象だと思ってた。レスありがと。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 34
534 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 19:01:24.39 ID:TYjZPxz5
>>533
なるへそ@
そもそも話題振ったのはこっちだし
こっちこそスレチでスミマセン
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 34
539 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 21:51:45.71 ID:TYjZPxz5
>>536
ロースペック自慢してくれって言ったら他にいると思うけど、
PenM1.7GHzノートを録画鯖にしてる。
最低600MHz固定でRecTestの録画3TSならCPU40%弱。
1番組なら視聴(+録画)できるけど裏録+視聴は無理。
追っかけ再生はできる。

ツワモノは河童とか鱈セレとかいそうだね
そこまで行くとUSBとかHDDの方がネックになるって
過去レスにあったと思う。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 34
540 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 21:53:49.27 ID:TYjZPxz5
1番組なら〜追っかけ再生はできる。

は最高クロック1.7GHzでってことね。600MHzだと無理ぽ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。