トップページ > DTV > 2011年07月26日 > BAqk+JzR

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003111000000120009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
628
439
PT1・PT2初心者質問スレ Part45
smartcard splitter 総合スレ

書き込みレス一覧

PT1・PT2初心者質問スレ Part45
439 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 09:33:54.60 ID:BAqk+JzR
CS番組を2番組同時録画するとドロップします。
2番組視聴では問題ありません。
TvRockの設定で現在のサービスのみスクランブル解除を行うにしてあります。
(はずしても変わりません)
リソースモニタで見てもHDDの問題ではなさそうです。
地デジではドロップしません。
CSで16.50~17.00dB位でてます。
以下構成です。
TVTest ver.0.7.20
BonDriver_PT 人柱3
vRock Ver 0.9t8a

Windows 7 64bit
CPU Core i 7 2600k
Mem 16Gb
HDD SATA3 2TB
smartcard splitter 総合スレ
633 :628[sage]:2011/07/26(火) 09:36:04.85 ID:BAqk+JzR
サポートから返事ないです。
ちなみに、自分は日本で買ったsmartWi Liteです。
PT1・PT2初心者質問スレ Part45
440 :439[sage]:2011/07/26(火) 09:36:50.06 ID:BAqk+JzR
vRock Ver 0.9t8a=TvRock Ver 0.9t8a
PT1・PT2初心者質問スレ Part45
447 :439[sage]:2011/07/26(火) 10:52:52.53 ID:BAqk+JzR
>>446
ASUS P8Z68-V PRO です
PT1・PT2初心者質問スレ Part45
449 :439[sage]:2011/07/26(火) 11:11:06.48 ID:BAqk+JzR
>>446
もしやこれは、、、自分のマザボだめってことですか?
PT1・PT2初心者質問スレ Part45
454 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 12:12:42.30 ID:BAqk+JzR
>>453
生のカードリーダー選んでますが、それでもBonCasLink使って、server,clientたてたほうがいいでしょうか?
PT1・PT2初心者質問スレ Part45
457 :名無しさん@編集中[]:2011/07/26(火) 19:50:50.88 ID:BAqk+JzR
>>456
RecTestは問題なく動作してます。(地デジ2番組はOKです。)
PT1・PT2初心者質問スレ Part45
460 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 20:05:32.55 ID:BAqk+JzR
>>458
サービス指定とはなんでしょうか?
無知ですいません。。。
PT1・PT2初心者質問スレ Part45
465 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 20:32:59.58 ID:BAqk+JzR
切り分けのために、TvRockのみでCS2番組録画してもドロップしまくりでした。
ふとTvRockのチューナー設定で、TvRockによるファイル出力を行うにチェックをつけて、キャッシュを256MBにしたところドロップがいまのところ発生してない状態です。
ディスクのIO的にも問題なかったのに、なぜこれでドロップが発生しないのか、自分ではわからないので、きになってしょうがないですが。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。