トップページ > DTV > 2011年07月26日 > AgTdI3Wj

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000001100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TvRockについて語るスレ50
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 11

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ50
759 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 01:01:27.63 ID:AgTdI3Wj
>>754
うちの場合、録画専用機はひと月に2,3度しか起動させないんで、
似たような人はこれからも不定期で来るだろうね

専用機のexeは昨日のうちに書き換えたけど
日常の録画に使ってるPCは0.9t8だから影響を受けてないからたまたま気がつかなければそのままだったな
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 11
65 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 01:35:49.07 ID:AgTdI3Wj
>>64
少なくともお前の言ってる事は役に立たない事だろ
大量のドロップに対してのエラー切り分けでも対処法でも何でもないし
今現在、火事や地震にあってなければ防災設備は必要ないのかって話でもある
TvRockについて語るスレ50
797 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 02:19:56.32 ID:AgTdI3Wj
>>793
皆が皆、君と全く同じやり方をしてればそうだね気がつくねw
ちょっとありえないけど
TvRockについて語るスレ50
888 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 12:07:24.15 ID:AgTdI3Wj
>>882
正確にはOSによる電源管理を殺してるだけな
手動でのスリープ・電源OFFやTvRockでの電源管理はできるんで困るかどうかは人による
win7でpowercfg -requests と入力するとtvrock.exeが表示されるはず

>Powercfg コマンドの /requests という新しいオプションを使用すると、自動的に画面の電源がオフになったり、
>コンピューターがスリープ モードになったりすることを妨いでいる、アプリケーションとドライバーの要求を列挙できます。
>また、Powercfg コマンドの /requestsoverride という新しいオプションを使用すると、個々またはすべての供給の要求をオーバー ライドできます。

TvRockについて語るスレ50
906 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/26(火) 13:59:09.49 ID:AgTdI3Wj
>>899
うちもスリープ問題のせいで一部バージョンアップはさせてない
本当にオプションで選べればよかったね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。