トップページ > DTV > 2011年07月24日 > PT9X8ytW

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06100230000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TvRockについて語るスレ48
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 34
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 10
TvRockについて語るスレ49

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ48
489 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/24(日) 01:04:38.61 ID:PT9X8ytW
EDCBをTvRockと比べての感想
●良い点
・作者が詐欺師じゃない
・同じ放送局で連続した2番組に発生する終了と開始の重複部分を一つのチューナーで二つのファイルに分けて保存できる。
・同じ時刻に多数の予約録画を開始した場合でもライムラグなく録画を開始できる
・設定した期間内に同一番組名の放送があった場合は録画しない(再放送対策)
・EPG取得時にPC内部時計の時刻修正ができる
・イベントリレーによる追従をして録画してくれる
・録画開始時にあらかじめ録画領域を確保するため強烈な断片化をしないので後の編集作業がしやすい
・EPG取得が短時間でできる
・メモリ消費量、CPU負荷が少ない


●悪い点
・ファイル名自動リネームが細かく設定できない→ kkcald、TsRenameで対応
・番組表が見難い→ kkcaldまたはEPGデータビューアの使用可
・何よりも導入するのが困難→ Spinelや番組表、バッチの作成、細かい設定など


だから言っただろw
視聴率サーバーを予告無く勝手に閉鎖したり番組表に使用期限を付けたり
やってることがせこすぎwww
お前ら死んでもEDCB使うんじゃねーぞwww
TvRockについて語るスレ48
518 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/24(日) 01:16:58.63 ID:PT9X8ytW
EDCBを批判してた馬鹿はどの面さげて使おうとしてんだ?
TvRockについて語るスレ48
525 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/24(日) 01:19:17.65 ID:PT9X8ytW
EDCBを使うにしてもバッチ組んだりする必要もあるから
慣れてない人は、ちょっと厄介だね。

会社の女の子に相談されてPT2だとかTvRockを勧めた人もいるだろうにw
そんな女の子じゃEDCBは使いこなせないだろ、可哀想に。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 34
416 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/24(日) 01:27:50.76 ID:PT9X8ytW
>>415
InstallHost.cmdの実行とドライバ(WinUSB Driver1.9)のインストールが必要
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 34
418 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/24(日) 01:37:29.53 ID:PT9X8ytW
>>417
InstallHost.cmdはTVTestのフォルダにHost_FSUSB2N.exeとかと一緒に入れてあるでしょ。
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 10
837 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/24(日) 01:38:33.65 ID:PT9X8ytW
>>835
スピネルを間に噛まそうね。
半日かかるだろうけど頑張ってw
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 10
854 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/24(日) 02:06:28.70 ID:PT9X8ytW
>>851
ま、導入に半日はかかるからな
TvRockについて語るスレ49
33 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/24(日) 05:08:21.05 ID:PT9X8ytW
>>25
死んだとしても震災によるものじゃないだろ
年明けくらいに視聴率サーバーをおとしたんだから。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 34
421 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/24(日) 05:31:19.18 ID:PT9X8ytW
>>420
【11】で「Patch書込」を押したの?
そんで押したあとにUSBを抜いて30秒くらい放置した?
TvRockについて語るスレ49
66 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/24(日) 06:16:24.62 ID:PT9X8ytW
EDCBは馬鹿には使えないから諦めた方が良い。
TvRockについて語るスレ49
70 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/24(日) 06:20:57.29 ID:PT9X8ytW
馬鹿はEDCBを使いこなせないからTvRockの方が便利に感じると思うよ
TvRockについて語るスレ49
73 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/24(日) 06:23:40.30 ID:PT9X8ytW
EDCBをTvRockと比べての感想
●良い点
・作者が姑息じゃない
・同じ放送局で連続した2番組に発生する終了と開始の重複部分を一つのチューナーで二つのファイルに分けて保存できる。
・同じ時刻に多数の予約録画を開始した場合でもライムラグなく録画を開始できる
・設定した期間内に同一番組名の放送があった場合は録画しない(再放送対策)
・EPG取得時にPC内部時計の時刻修正ができる
・イベントリレーによる追従をして録画してくれる
・録画開始時にあらかじめ録画領域を確保するため強烈な断片化をしないので後の編集作業がしやすい
・EPG取得が短時間でできる
・メモリ消費量、CPU負荷が少ない


●悪い点
・ファイル名自動リネームが細かく設定できない→ kkcald、TsRenameで対応
・番組表が見難い→ kkcaldまたはEPGデータビューアの使用可
・何よりも導入するのが困難→ Spinelや番組表、バッチの作成、細かい設定など


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。