トップページ > DTV > 2011年07月03日 > tXhLJG6G

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011100000100010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
x264 初心者質問スレ part4
【HDMI】BMD Intensity 16枚目【キャプチャー】

書き込みレス一覧

x264 初心者質問スレ part4
803 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 08:00:33.94 ID:tXhLJG6G
レート制御先行検査フレーム数ってどういう効果あるの?
上げ過ぎるとクラッシュするみたいだけど、下げすぎるとどうなるの?
【HDMI】BMD Intensity 16枚目【キャプチャー】
914 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 09:24:20.73 ID:tXhLJG6G
Desktop Video 8.0.1インストールしようとするとエラーでるんだけど
原因わかる方いますか?
【HDMI】BMD Intensity 16枚目【キャプチャー】
916 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 10:12:20.68 ID:tXhLJG6G
proをインストールした状態でShuttleのドライバインストールしようとしたけどエラーでた。
やっぱりproのドライバ削除しないとだめだよね?
【HDMI】BMD Intensity 16枚目【キャプチャー】
927 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 16:04:00.49 ID:tXhLJG6G
>>917
>聞く前にためせよ、こんなカス久しぶりに見るな
proで安定動作してるのにドライバ削除して、Shuttleいれてだめならまたproいれて
ってやるの面倒だろ?

お前みたいに時間ねぇんだよ^^
【HDMI】BMD Intensity 16枚目【キャプチャー】
930 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 20:11:35.57 ID:tXhLJG6G
>>928-929
ごめん。俺が悪かった。

ShuttleのドライバインストールするときってUSB3.0つなげてからインストール?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。