トップページ > DTV > 2011年07月03日 > glgTBIt7

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100021000308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT1・PT2初心者質問スレ Part44
TvRockについて語るスレ47

書き込みレス一覧

PT1・PT2初心者質問スレ Part44
538 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 12:48:27.77 ID:glgTBIt7
>>537
ではさらにググって下さい
PT2はどういうスロット形状なのか
PT1・PT2初心者質問スレ Part44
547 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 13:20:46.21 ID:glgTBIt7
>>546
では神よ、ここに来る迷える子豚どもをどんどん導いてあげてね
PT1・PT2初心者質問スレ Part44
560 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 17:16:26.24 ID:glgTBIt7
>パソコンが録画開始時間になってもスリープから起動しません。
>マザーボードの設定が悪いのでしょうか。
まぁ設定が悪いんだろうが、これらのソフト使ったらどうか?
・BootTimer
・TvRock BootTimer 連携ツール 0.1.0.0
使い方は頼むからご自身できちんと理解して読解力あればイケるから

>日本テレビを見ながらフジテレビとテレビ朝日を録画するのは可能ですか。
日本テレビを見ながら、フジかテレ朝のどちらかを録画可能です

>あるいは録画中は見るのは不可能ですか。
可能です

ちょっと不親切と思うかもしれないが、俺も人に聞かずにwikiとか
このスレを斜め読みでも読んだりとかで自分で設定できた
だから頑張ってこれらの情報だけで自分で解決できるようにして見て
PT1・PT2初心者質問スレ Part44
561 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 17:36:27.73 ID:glgTBIt7
>>559
>TVTESTで見ていると横線が出ます
うちは出ないな、たぶんモニターのせいだとは思うけど
すまんよくは分からない

>PTTIMERですが、パソコン起動時に自動的に立ち上がりませんか。
出来る。が上記で言ったソフト2個とTvRockで予約で良いと思う

>553であんなに長文を入力できた
スレチだが 2ちゃん 忍法帳 でググれ
PT1・PT2初心者質問スレ Part44
575 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 18:41:28.74 ID:glgTBIt7
いつも思うんだが釣りしてる奴は楽しいのかな?
俺には分からん感覚だ
TvRockについて語るスレ47
576 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 22:16:19.77 ID:glgTBIt7
dllコピーして増やす事すらしてない気がする
PT1・PT2初心者質問スレ Part44
583 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 22:32:02.76 ID:glgTBIt7
>>581
難しい事なんて決してないだろ?
だってwikiとか設定方法方書いてあるサイトかなりあるやん
知識無く1から自分で触るならともかくまずググるだろ
TvRockについて語るスレ47
579 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 22:38:52.99 ID:glgTBIt7
>>577
間違えないってためには必要な気がするが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。