トップページ > DTV > 2011年07月03日 > PqEafx0p

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100100000000000223000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)154台
PT1・PT2初心者質問スレ Part44
PX-W3U2 Part.3
PX-W3PE Part.17

書き込みレス一覧

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)154台
111 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 01:38:58.33 ID:PqEafx0p
PCIeでも変換すれば使えてしまって
PCIeで新規に作成する必要性が無いのかもですね

個人としてはPT2の安定性でチューナー数そのままで
PCIeのロープロ(フルハイトブラケット付属)になったら再燃焼すると思う

ところで最近は例の赤いブランケットは話題すら出なくなったけど
PT増産で完全に沈黙?
PT1・PT2初心者質問スレ Part44
523 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 04:59:25.67 ID:PqEafx0p
>>521
転送速度さえ十分なら出来ます
別PCから鯖の録画した物を再生してますが(有線の100)
うっかり録画中のファイルを再生したことが何度かあります

遅延や処理落ち、フリーズの際に元ファイルがどうなるかわかりませんけど
PX-W3U2 Part.3
156 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 16:32:04.23 ID:PqEafx0p
>>155
アンテナがずれたのかも
他の局のdbが以前より変化があればその可能性大

"内蔵"の誤字はリアルではうっかり出ないように気を付けてね
PX-W3PE Part.17
153 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 16:48:49.60 ID:PqEafx0p
>>149
sageミスってことでしょ

>>147
とりあえず衛生チューナーにつながっているアンテナ線のチェック
緩んでいないか
ショートしていないか
FB未満の物があったら可能であればFB以上に交換
PX-W3PE Part.17
155 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 17:01:17.76 ID:PqEafx0p
気になったので追記
視聴は出来てます?
もし処理が追いつかなくて試せない場合は
TvTestの画面offみたいなので映像だけ表示しないオプションで
TvTestを衛生チューナー分立ち上げて
チャンネルや感度が表示できているか確認

チューナーをつかめてないと局名とか出ません
全部表示されるならチューナーやアンテナは正常なので
設定の書き変わりが考えられます

あとdll1つを複数チューナーで取り合う設定の場合
チューナー数分複製して割り当てる方法を試してみるのも良いかも
PX-W3PE Part.17
156 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 17:03:55.75 ID:PqEafx0p
うは
私も衛星ミスしたまま書いてた
PSPからの書き込みなので見逃してやって下さい・・・
PT1・PT2初心者質問スレ Part44
573 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 18:38:27.22 ID:PqEafx0p
あぁ〜ぃ とぅぃまてぇ〜ん
PT1・PT2初心者質問スレ Part44
574 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 18:39:12.68 ID:PqEafx0p
ミスた><
PX-W3U2 Part.3
159 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 18:45:37.52 ID:PqEafx0p
参考データ(?)
時々ts抜き関連のスレで感度の質問があるけど
TvTestの表示で安定してる人は
地デジが35前後で衛星が11〜16(局によって違う)だったと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。