トップページ > DTV > 2011年07月03日 > Ppw9h6nx

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001040000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
SATELLA1・サテラ1改造版8台目

書き込みレス一覧

SATELLA1・サテラ1改造版8台目
865 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 11:58:51.93 ID:Ppw9h6nx
>>860
電源OFFして、本体の時計表示を見てると、たぶん衛星からのデムパで時間補正が正しくされているようだが、録画時間が大きく遅れることは許せねぇゼ!
せっかく録画しても、最初がダメなら全然意味なしだよなぁ。
早く修正してくだせ〜まし。
SATELLA1・サテラ1改造版8台目
881 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 15:00:29.96 ID:Ppw9h6nx
>>865です。
予約録画を行ってみると、予約時間より数十秒〜数秒早めに録画を開始しただけではダメです。
例えば、予約録画を15:00〜/625chに設定して、他のチャンネルを観ているとき、録画予約していた時間になっても、チャンネルが625chに変わらない。
何秒(もしかしたらまだ長い時間)か遅れて、チャンネルが切り替わるようです。
予約時間より早めに録画が開始されるだけではダメだよ。
チャンネルも予約時間より早めに自動的に切り替わって、番組が始まると同時もしくは数秒早く録画が開始されないと意味がありませんよ。
その何秒か早くっていうのがユーザで適当に1秒単位で選ぶことができるよう希望します。

それと、録画予約または視聴予約している時間になる前に、予約しているチャンネルとは異なるチャンネル観てるときには、「予約時間になりました。チャンネルを切り替えます。」などのメッセージを表示させて欲しいね。
SATELLA1・サテラ1改造版8台目
885 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 17:33:59.76 ID:Ppw9h6nx
番組視聴中に[決定]ボタンを押したとき、プレビュー画面の下に表示される番組案内(番組情報)だけど、1行に最大全角27文字表示されていますが、実際には全角28文字表示させないと正しく情報が表示されないように思う。
番組情報は非常に重要だと思うのでヨロシコ。
SATELLA1・サテラ1改造版8台目
886 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 17:37:36.78 ID:Ppw9h6nx
[番組表]ボタンを押したときの表示も同じだね。
1行最大全角9文字じゃ正確な情報になっていない。右端の1文字が表示されていない。
SATELLA1・サテラ1改造版8台目
888 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 17:48:08.33 ID:Ppw9h6nx
>>885 >>886
通常画面を視聴しているときにチャンネルを変えると、画面右上に表示されるチャンネル番号・チャンネル名の下に表示される番組内容の右端の1文字が表示されない。
表示が2行のときには、1行目と2行目の両方の1文字がない。
885も886も同じで、1文字分多く表示できるようにすれば解決するというものではないなぁ。
なんとかしてくり〜
SATELLA1・サテラ1改造版8台目
890 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 17:54:54.21 ID:Ppw9h6nx
録画予約している番組名も正しく表示されていないでは‥‥。
表示系をしっかり強化してくだされ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。