トップページ > DTV > 2011年07月03日 > LwB4dfTw

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000030000000002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 6 [H.264 AAC]

書き込みレス一覧

[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 6 [H.264 AAC]
810 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 00:26:32.67 ID:LwB4dfTw
>>806リッピングする手間が大変だから
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 6 [H.264 AAC]
826 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 11:20:15.91 ID:LwB4dfTw
>>817
狐のデモ版見てるとだいたい1ヶ月間隔でアップデートされているけど
あれってライセンス購入しても同じ間隔なの?
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 6 [H.264 AAC]
828 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 11:34:06.53 ID:LwB4dfTw
体験版あるんだから試せばいいだろ
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 6 [H.264 AAC]
831 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 11:49:27.26 ID:LwB4dfTw
トン。
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 6 [H.264 AAC]
869 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 21:04:29.65 ID:LwB4dfTw
>>850
何事も勉強だと思って一式そろえてみてはいかがかな?
チューナーは>853の言っているように民生のチューナーがあったほうが絶対楽だ
てか、スカパーCASカードを手に入れないと無料放送以外見られないし
画質は>852の言うとおり、個人的には期待はずれだった
Qテーブルが高周波へ寄り過ぎなのと、GOPがシーンチェンジを無視している
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 6 [H.264 AAC]
873 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 21:34:55.30 ID:LwB4dfTw
>>872
完全にスレチなので専用スレへ行ってください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。