トップページ > DTV > 2011年07月03日 > +gjI6fNr

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 10

書き込みレス一覧

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 10
401 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 00:59:17.52 ID:+gjI6fNr
>>398
BSは受信できないから公式番組表を見てきたが、00:00〜00:50が見事にすっぽ抜けてるな
実際受信すらできないから確認できないが、NHKが何かやらかした可能性はある
録画結果はなんて書いてある?
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 10
405 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 02:03:35.28 ID:+gjI6fNr
>>403
何をどこの放送局で録画したのかも.errの中身もさらさずそんなこと言われても困ります
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 10
412 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 02:30:57.98 ID:+gjI6fNr
>>411
うちのテニス録画ログ@名古屋局
2011/07/02 22:56:13 Drop:2 Scramble:0 Signal: 30.00

PID: 0x0000 Total: 63242 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0010 Total: 6338 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0011 Total: 3165 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0012 Total: 236658 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0014 Total: 1266 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0023 Total: 9625 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0024 Total: 6327 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0027 Total: 30859 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0028 Total: 350 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0029 Total: 231 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0100 Total: 57231694 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0110 Total: 832079 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0111 Total: 805266 Drop: 2 Scramble: 0
PID: 0x0138 Total: 6329 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x01F0 Total: 63242 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x01FF Total: 109465 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0901 Total: 63307 Drop: 0 Scramble: 0

dropを検知している0x0111は副音声、検知時刻は中断ニュース終了直後なので
中断ニュース時に副音声がいったん消えた際に連続性指標がリセットされたことによる誤検知と予想
たぶんこれと同じ状態なんだろうけど、検知数は放送局によって変わると思う
dropが気にになってしょうがないならエラーログは吐き出す設定にしとけ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 10
426 :名無しさん@編集中[sage]:2011/07/03(日) 12:48:18.58 ID:+gjI6fNr
>>422
以前に来てた、複数ユーザーアカウントを作って嫁と共用しているメイン機で録画をしたい人みたいに
明確な理由がなければ無理にサービス化する必要はないかな
サービス化するなら、EpgTimerSrvだけじゃなくBonCasLinkやSpinelもサービス化しないと意味ないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。