トップページ > DTV > 2011年06月30日 > QN1/2GPB

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/402 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000100201120200000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart23

書き込みレス一覧

【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart23
664 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/30(木) 00:54:06.18 ID:QN1/2GPB
>>629
>何十分〜何時間もある素材を非圧縮で処理できるかっつうの。

誰も非圧縮とは言ってない。可逆圧縮だよ。
422と、444の可逆圧縮ってそんなに容量違う?
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart23
672 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/30(木) 08:38:42.65 ID:QN1/2GPB
一度422にしたあとに加工やフェードなどの再レンダリングしたりすると
さらに画質は劣化するけど、
そういうのは一切しないで単に繋げるだけにしか使ってないって感じかな?

ちなみに俺がやってる仕事は元々の素材が非圧縮なので
そこから画質を落としたくないというだけで
別に444だと偉いとか思っているわけではない。
SD初期の頃は非圧縮がリアルタイム再生できるPCなんて無かったので
最終出力は4:2:2のモーションJPEG使ってたけど。

同じプレミア使ってても職種は様々だから、一緒くたに語るのは難しいかもね。
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart23
674 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/30(木) 11:05:26.73 ID:QN1/2GPB
>>673
あー、正確にはノンリニア編集初期、が正しかった。
SD初期っていつだよって話だなw
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart23
675 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/30(木) 11:11:31.64 ID:QN1/2GPB
もう少し正確に言うと1995年くらいか。
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart23
680 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/30(木) 13:49:12.37 ID:QN1/2GPB
>>678
>見た目でわからなければOKな仕事が 世の中の9割以上なわけだ

9割は言いすぎだろw
半分くらいはあるかも知れんが。

少なくとも映画やゲームやアニメなどのエンタメの映像は
途中で圧縮入れたりは絶対しない。
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart23
681 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/30(木) 14:04:08.64 ID:QN1/2GPB
>>677
その頃非圧縮再生ってどう実現したの?
SCSIのRAIDにしても30MB/sは厳しかったような…
パーセプションは6MB/sの4:2:2だし。
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart23
688 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/30(木) 15:37:30.03 ID:QN1/2GPB
>>685
とりあえずID見てね。
684はそれより前には書き込んでないみたいだよ。
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart23
690 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/30(木) 15:41:24.60 ID:QN1/2GPB
>>683
>映画だって非圧縮で撮影しないぞ

ソースよりも意図的に落とすような事はしない、と言う意味だよ。
映画でも、合成や加工する場合はまず非圧縮に変換して
何度試行錯誤しても劣化しない状態にしてからから作業する。


>ゲームやエンターテイメントがどうかは知らんが、
>割合として微小だろ。

放送が大部分って意味?
扱ってる尺は長いかも知れんけど、そこで計るもんかね?
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart23
694 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/30(木) 17:18:21.00 ID:QN1/2GPB
>>692
なんだそれはどういう理屈だ??w

非圧縮ならいくら加工したって劣化しないぞ。
基本から勉強しよう。

それに、その理屈から言ったら非可逆なんて
もっと劣化しまくっちゃうよね。
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart23
699 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/30(木) 17:51:36.61 ID:QN1/2GPB
>>695
>非圧縮や非可逆圧縮の映像が無劣化っていう思い込みがそもそも古い人の間違いだってこと

まてまてw

俺はいまTGAの連番ファイルをプレミアに読み込ませて編集してるが
これが劣化してるとでも言うのか?

何をどう勘違いしてるって?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。