トップページ > DTV > 2011年06月20日 > B6LEsOPZ

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000405



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 10
PX-W3PE Part.16

書き込みレス一覧

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 10
164 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/20(月) 06:40:23.18 ID:B6LEsOPZ
>>152が正解だなぁ。
PX-W3PE Part.16
983 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/20(月) 22:25:55.22 ID:B6LEsOPZ
今まで
フェライトコアの効果が有ったんだろうか…。
PX-W3PE Part.16
985 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/20(月) 22:30:32.21 ID:B6LEsOPZ
くそっ、途中だった。
今まではW3PE側の感度を最高にして外部ブースターの出力を最大にすると
激しくドロップして映像出力が止まってけど
フェライトコアを分配器とブースターの間のケーブル両端に入れたら落ち着いた。
Rev1.2ね。

まぁ、相変わらず18Chだけドロップが出るけど
ログを見ないと気づかない程度だし
録画予約で18chを割り当てないようにしたらいいだけなので(゚ε゚)キニシナイ!!
PX-W3PE Part.16
986 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/20(月) 22:32:43.29 ID:B6LEsOPZ
>>984
すまん、間違えた。
PX-W3PE Part.16
987 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/20(月) 22:37:28.87 ID:B6LEsOPZ
高周波ノイズが不調の原因なら突き止めて根本的な対策しないといけないが
('A`)マンドクセ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。