トップページ > DTV > 2011年06月15日 > qBOGfLlx

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000013021000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
x264 rev31
TvRockについて語るスレ46
TVTestについて語るスレ Part 19
PX-W3U2 Part.3
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.07 【4TS】

書き込みレス一覧

x264 rev31
907 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 04:29:56.60 ID:qBOGfLlx
ウォーターマーク残したまんまのTS
インターレス残したまんまのTS
コンテナのアス比をプレイヤーが検知してくれなきゃSD表示されるようなTS

いくらなんでもTSのままだとゴミ過ぎるだろ。
TvRockについて語るスレ46
594 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 11:59:56.05 ID:qBOGfLlx
いい加減緊急地震速報は震源地に近い地域限定で配信するようにしろよ。
それ以外の地域は通常の地震速報でいいだろ?
TvRockについて語るスレ46
597 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 12:22:02.93 ID:qBOGfLlx
震度2のときも余裕で出てたよな
TVTestについて語るスレ Part 19
826 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 12:22:59.04 ID:qBOGfLlx
むしろレーシック効果が進化して目からビームを打てるようになるんじゃない?
TvRockについて語るスレ46
600 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 12:28:13.01 ID:qBOGfLlx
精度が落ちたって事後に気象庁が好き勝手に捏造していたのに?
PX-W3U2 Part.3
47 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 14:37:10.01 ID:qBOGfLlx
リーダーをUSBのバスパワーで運用してるからそうなるんじゃないのか?
USBのセルフパワーで運用すればリーダーの電源はOFFになったりしないと思うが
TvRockについて語るスレ46
610 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 14:42:20.94 ID:qBOGfLlx
>>602,>>607
TvTestの番組表を開いて、BSプレミアムの番組を適当に選んで
TvRockへiEPG経由で視聴予約してみたらいいんじゃね?
予約時間になってTvRock経由でTvTestが立ち上がって
視聴が始まればあっちゅうまにBSプレミアムの番組情報が埋まると思うが

あれこれ設定を触って訳が分からなくなるよりいいぞ
TvRockについて語るスレ46
613 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 15:08:52.93 ID:qBOGfLlx
というよりインテリジェント->番組情報取得でBSプレミアムに印をつけているのか?
TvRockで番組情報を取得させるにはまずここで設定させる必要があるわけだが

それのやり方すら判らないのなら、610の方法を試せばいい。
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.07 【4TS】
444 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 23:39:05.78 ID:qBOGfLlx
Friioなんてもう何処にも売ってないだろ。オク以外


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。