トップページ > DTV > 2011年06月15日 > O4SJ7FnL

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.44【AACS】
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part17

書き込みレス一覧

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.44【AACS】
973 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 16:52:46.26 ID:O4SJ7FnL
>>972
は? なにこの阿呆www

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part17
26 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 17:06:17.42 ID:O4SJ7FnL
BDの1080pって1920x1080 24pだから30fps以下の24fpsしかない
その部分だけ見た情報量で言えばBSデジの1920x1080 60i(=30fps)以下w

ま、映画は元々が秒24コマのフィルム=24fpsだから
BDは単にそのまんまで入れてるだけなんだけどね

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.44【AACS】
975 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 17:33:04.30 ID:O4SJ7FnL
PT2ヲタはそこまで頭が回らんやつが多いんちゃう?w
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.44【AACS】
994 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 23:18:03.62 ID:O4SJ7FnL
>>989
オマエ底なしの馬鹿なんだなw
狐がなんで一々相手がXLかどうかなんて気にするんだよ
気にするのはドライブだけに決まってんじゃんかww
つか、オマエの場合、BDを読むソフトはexplorer、再生ソフトなども含め
全部なにか特別な対応が必要になると思い込んじゃってるのかよ
DVD読む色んなソフトも、DLが出た時点で全部特別な対応(爆)を余儀なくされたわけだwww

馬鹿の考えることは予測し難い 爆笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。