トップページ > DTV > 2011年06月15日 > IYFUurpN

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
PT2購入検討中
438
名無しさん@編集中
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.07 【4TS】
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 32

書き込みレス一覧

【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.07 【4TS】
438 :PT2購入検討中[sage]:2011/06/15(水) 20:38:54.37 ID:IYFUurpN
KEIANは青カード付USBスマートカードリーダだったよ。
だれか、KEIAN+PT2で運用してる人いないの?
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.07 【4TS】
441 :438[sage]:2011/06/15(水) 21:16:59.60 ID:IYFUurpN
>>440
ありがとです。1枚2チューナまでの制限はあるらしいけど、
Wim7(64)対応になったし、無料BSも映るし問題ないですよね。
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.07 【4TS】
442 :438[sage]:2011/06/15(水) 21:34:04.80 ID:IYFUurpN
>>439
スレチだけど、不利男に逆さに住基カード挿してe-TAXで確定申告しました。
日立製も持ってるんだけど、安定してればKEIANの青CAS共用が良いかと思って・・
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 32
715 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 22:00:15.87 ID:IYFUurpN
>>701
典型的な抜き差し病ですね。うちのASUS P8H67-VのUSBでも起こったよ。
対策はNECチップのIOデータ製PCI-USB2ボードを挿して繋いだら安定したよ。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 32
719 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 22:18:15.56 ID:IYFUurpN
そう言いなさんな、外れマザー引いてみないとこの深刻な苦しみはわからんと思うよ
ちなみに、システムトークスのSUGOIカードも持っててこれもNECチップで安定してる

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 32
723 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 22:26:50.00 ID:IYFUurpN
全部試してそりゃ苦労したよ。約1500円のカードで嘘の様に直るんだなこれが。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 32
727 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 23:07:55.17 ID:IYFUurpN
>>725
はいはい、ごめんなさいね。病という言い方が気に食わなかったんですね。
ここには1字にしつこく食いつく輩がいるのを知ってるから気にしてないよ。
たぶん、同じ症状で苦労しているROの方もいると思いますのでご参考まで。

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 32
729 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 23:30:14.09 ID:IYFUurpN
>>728
それも正解でここの話は噂話程度だよね。自己責任で試すしかないからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。