トップページ > DTV > 2011年06月15日 > AVZOm0X1

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0121000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT1・PT2初心者質問スレ Part44

書き込みレス一覧

PT1・PT2初心者質問スレ Part44
131 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 01:41:19.10 ID:AVZOm0X1
>>130
返信ありがとうございます
仰っている64bit用の署名問題対策ドライバを使っています。
はじめに使えていたときと同じようにインストールしているはずです

@PT2の公式ドライバと公式SDKをインストール
A"デバイスマネージャー"から"レガシハードウェア"の追加でそのドライバのinfを指定
B"Jungo"内にPT2のドライバ出現
C"ほかのデバイス"内の"マルチメディアコントローラ"の"ドライバソフトウェアを更新"で先ほどのinfがあるフォルダを指定
D"サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ"内にPT2が出現

このCで詰まります
ほかのデバイスで黄色のびっくりマークが出てくるはずなのに出てこないのです

GA-MA78GM-S2HでもP8H67-M PROでも反応してくれませんでしたorz
PT1・PT2初心者質問スレ Part44
133 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 02:44:20.98 ID:AVZOm0X1
>>132
> !マークは正常にドライバがあたると消えるはずです
> もしかして4をしたいのに不明なデバイスや
> 正常なPT2のどちらも出てこないと言うことです?
Jungoの中にPT2のドライバは出てきますが、不明なデバイスが出てこないというやつです。
PT1・PT2初心者質問スレ Part44
134 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 02:47:04.46 ID:AVZOm0X1
>>132
途中で間違えて送信してしまいました。。

PT1は>>131の方法でしっかりインストール出来ており、普通に録画も出来ています。

> もしかしてDLした神ドライバが破損してるかもなので
> DLし直すとか思いつくのはこの程度です
それはまだ試してませんでした。
ありがとうございますm(_ _)m

う〜、買って1年ちょっとしか経ってないのにorz
PT1・PT2初心者質問スレ Part44
137 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/15(水) 03:03:33.49 ID:AVZOm0X1
>>135
挙がっているモノに関しては全てインストール済みでした

> もしかして表示されて無いだけで実は問題なく動作したりして
公式のsample.exeですら反応してくれませんでした

>>136
認識されない→壊れている
は安直な考えですよね。。
今日はもう遅いので、明日以降にそれを挑戦してみます

夜分遅くにありがとうございましたm(_ _)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。