トップページ > DTV > 2011年06月13日 > lTCKuesC

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
580
】【自作も】 ステディカム関係 【OK】 06

書き込みレス一覧

】【自作も】 ステディカム関係 【OK】 06
580 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/13(月) 10:18:10.43 ID:lTCKuesC
ジャイロでもつけない限り、その辺の細かい操作は使い手が制御しなくてはならないのではないでしょうか。
問題の縦揺れがどの程度か拝見してみたいものです。
】【自作も】 ステディカム関係 【OK】 06
582 :580[sage]:2011/06/13(月) 15:25:14.48 ID:lTCKuesC
Up有り難う御座います、拝見しました。
恐らくこの縦揺れを認識出来るのはご本人のみではないかと、、。
強いて言うならばドロップタイムをもっと長くして
歩くスピードの変化で発生する縦揺れを出来るだけ無くす、くらいしか考えられません。。すみません。
あと、マーリンですよね。小型のスタビライザーはドロップタイムを長くすると帰ってくるのがやっと、、みたいな状態になりますから、出来るだけアームを開くなどすると良いのかもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。