トップページ > DTV > 2011年06月13日 > Tc+0k93K

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
】【自作も】 ステディカム関係 【OK】 06

書き込みレス一覧

】【自作も】 ステディカム関係 【OK】 06
578 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/13(月) 07:24:31.98 ID:Tc+0k93K
>>576
確かに高次元で求めすぎかもしれませんがそれがなければすこぶる揺れないので困っています
>>577
画面自体の縦揺れは体の上下振動なのでそこは歩き方の克服で攻略済みです。
困っているのは10秒周期の長めの縦揺れです。
WEB上でもマーリン使用された方全員同じような現象になっている印象なのですがどなたも
その事について書かれておらず悩んでいるのかどうがさえ分からない状況です。
個人的にはチューニングされたC-5Dの方がオリジナルのマーリンジンバルより
はるかに滑らか低摩擦な印象です。それゆえ細かな不可抗力も画面に現れてくるのやもしれません。
】【自作も】 ステディカム関係 【OK】 06
581 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/13(月) 14:01:55.30 ID:Tc+0k93K
似てる縦揺れはこの動画の冒頭。10秒刻みの長い縦揺れです。ロールがどうなろうと関係ないのですが
歩き方までがんばっても揺れるのは悲しいのです。
http://www.youtube.com/watch?v=b7DxW38Wav4


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。