トップページ > DTV > 2011年06月12日 > FkN5R4SY

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.07 【4TS】

書き込みレス一覧

【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.07 【4TS】
255 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/12(日) 06:47:03.39 ID:FkN5R4SY
>>252
2100T 一択だよ。
Pentium G620T

これのどっちかにすればいい。
atomだとウィルススキャン系入れると動作が遅すぎて場合によってはDropする。
特に、USB関係を使うとそれだけでCPUパワー食われる。
2600kだと、USBにコピー(1GB)が3分ちょっとだとして、
atomノート(SSD)は15分とかかかる。
CPUパワーが全くないんだよwww

2100T なら8番組同時録画しても余裕だから、買うなら2100Tなどが良い。
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.07 【4TS】
259 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/12(日) 07:23:11.43 ID:FkN5R4SY
>>258
まぁ ダウンクロックの選別だから・・・w 同じだしねwww

というか、この世代は本当に速いよ。
2400Sで8番組同時視聴しても、4コア平均20%以下だしね。
2100TならAtomとほぼ同じ消費電力で性能数倍だからなー
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.07 【4TS】
291 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/12(日) 20:46:00.02 ID:FkN5R4SY
atomでも録画だけなら十分じゃないかね。
ただし、それ以外の処理は遅いから同程度の消費電力で、
安定して早い2100Tとかも電力に大差ないし。

atomは、どうやっても潰しが効かないからな。
idleが多かったりするなら消費電力は実測で同じだし。
atomの優位って値段?ぐらいしかないんだよね。

ノートはatomがいいけどね。
デスクはサンデーでいいと思うが。
atomを薦めて他人が無駄金って思うのはちょっとなぁ・・・。
2100Tとか無いならatomやE-350でいいけど。
2100Tがあるのにワザワザ消費電力的にもメリットがほぼないatomにしたって仕方ない。
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.07 【4TS】
293 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/12(日) 21:11:54.23 ID:FkN5R4SY
>>292
低消費スレで、2100T+IntelMBが15〜20Wさアイドル、SSD1台ね。
そこからPT2+αだから一般的な構成にすれば。
HDD+3.5W PT2+?Wで、27〜30Wが定格アイドルじゃないかねぇ。
E-350+ACアダプタ+SSD+HDDで、idle33W PT2視聴47W 〜52Wぐらいだった。
2100Tで組むか、それの廉価版Pentium G620T でいいんじゃないかね。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。