トップページ > DTV > 2011年06月09日 > aruM9dO4

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000112000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part12
TVTestについて語るスレ Part 19

書き込みレス一覧

SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part12
410 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/09(木) 13:22:54.69 ID:aruM9dO4
今XP SP3に未対策のHDU(DELL)+TVTEST+EpgDataCap_Bon
と言う環境で予約、視聴録画してるんですが
いよいよWin7 SP1x64環境に移行しようと考えているのですが
ネットで色々調べると古い情報や新しい情報がいっぱいで混乱してます
Win7 SP1x64環境でも設定さえすれば今までと同じように
HDU(DELL)+TVTEST+EpgDataCap_Bonで
予約視聴録画できると思っていいですか?
TVTestについて語るスレ Part 19
670 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/09(木) 14:31:10.59 ID:aruM9dO4
すみませんちょっと教えてください
TVtestでステータスバーやサイドバーその物を非表示には出来ないでしょうか
項目を表示、非表示する方法は載ってるんですがバー自体を非表示にする方法が
分からなくて悩んでます、ファイル再生する時には全く使わないので非表示にしたいのですが
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part12
414 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/09(木) 15:03:48.25 ID:aruM9dO4
>>412
そうですか、出来るとわかれば後は準備してWin7の到着を待とうと思います
予習しつつ準備中ではありますが、行き詰った時はまた質問させてください
有難う御座いました
TVTestについて語るスレ Part 19
672 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/09(木) 15:39:45.45 ID:aruM9dO4
あー説明不足ですみません右クリメニューのチェックを外すと自動で隠れはするものの
マウスが近くに行くと出てきたり、タイミングが悪いと出てきてそのまま引っ込まない時があるので
そもそも全く表示をさせないようにしたいんです。無理ですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。