トップページ > DTV > 2011年06月09日 > CUeQqHi2

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000052007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part5【WMC 7対応】

書き込みレス一覧

【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part5【WMC 7対応】
1 :名無しさん@編集中[]:2011/06/09(木) 20:48:05.36 ID:CUeQqHi2
《製品情報》
I・O DATA 地デジ対応TVキャプチャ一覧
http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/

・PCI Express x1接続
 GV-MC7/VS(3波対応)
 http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mc7vs/

・USB接続(3波対応)
 GV-MC7/VZ
 http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mc7vz/

・USB接続(地デジのみ)
 GV-MC7/HZ3
 http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mc7hz3/

・リモコンキット
 GV-MC7/RCKIT
 http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mc7rckit/


《前スレ》
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part4【WMC 7対応】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1283149186/
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part5【WMC 7対応】
2 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/09(木) 20:49:13.14 ID:CUeQqHi2
《サポートライブラリ》
http://www.iodata.jp/lib/index2g.htm?GV-MC7

《地デジ相性チェッカー》
http://www.iodata.jp/lib/product/etc/3025_win7.htm

《TVキャプチャ製品に関する問い合わせ先(Tel)》
http://www.iodata.jp/support/after/tel_ga.htm
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part5【WMC 7対応】
3 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/09(木) 20:51:33.43 ID:CUeQqHi2
《質問&報告用テンプレ》
(【I-O】GV-MVP/H,Vシリーズ Part15【地デジ,BS,CS】)スレより拝借。

【使用製品】
【サポートソフトVer.】
【Win7 Ver.】
【グラボ & ドライバVer.】
【サウンドボード & ドライバVer.】
【マザーボード】
【メモリ】
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】
【他・特殊な周辺機器など】
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part5【WMC 7対応】
4 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/09(木) 20:52:05.27 ID:CUeQqHi2
http://www.iodata.jp/ionewsletter/2010/0826/

サポートソフトのアップデートのお願い
Windows Media Center用地デジキャプチャ「GV-MC7/VS」「GV-MC7/VZ」「GV-MC7/HZ3」


2010年9月以降に、コーレル社およびマイクロソフト社が、Windows Media Centerの機能アップデートを予定しております。
これにより、下記該当製品のサポートソフトが最新でない場合に「Corel DDR Move」の機能が使用できなくなる可能性があります。
誠に恐れ入りますが、サポートソフトを最新の状態にしたうえでのご利用をお願いいたします。
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part5【WMC 7対応】
5 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/09(木) 20:58:31.80 ID:CUeQqHi2
《製品情報追加》

・PCI Express x1接続
 GV-MC7/XS(3波対応・フルハイビジョン最大15倍録画)
 http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mc7xs/
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part5【WMC 7対応】
6 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/09(木) 21:02:51.63 ID:CUeQqHi2
ここまでテンプレ。

なんか前スレが落ちてたので立てました。
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part5【WMC 7対応】
7 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/09(木) 21:15:04.48 ID:CUeQqHi2
前スレでチューナーを見失う件でI-Oに問い合わせしましたが、
結局ボードを交換したら、見失う事は無くなりました。

もし同じ症状の方がいたら、I-Oに交換を申し出てみて下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。