トップページ > DTV > 2011年06月04日 > O6vJFIFg

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 32
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 9

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 32
258 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/04(土) 15:45:38.80 ID:O6vJFIFg
>>257
今のは泡もついていないしまとめzipもあるから簡単だろ
これで改造できない方がおかしい
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 32
264 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/04(土) 16:15:35.46 ID:O6vJFIFg
>>263
KTV-FSUSB2とKTV-FSPCIEのどっちを使ってんの?
それくらい書けよ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 32
267 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/04(土) 16:39:32.43 ID:O6vJFIFg
>>265
両方もってるけどFSPCIEは電波が強い地域かブースターが付いてる環境でないと
PC内部のノイズを拾いまくって使い物にならないよ
だもんで、わざわざUSBケーブルを買って外付けにしている人が多い。
FSUSB2は元々USBケーブルだからノイズは拾いにくい
それにFSPCIEの方が価格が高いから性能が良いと勘違いしている人がいるけど
それは使えないリモコンが付属しているからであって性能に差は無い。
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 9
824 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/04(土) 17:12:26.15 ID:O6vJFIFg
>>816
>・自動予約登録のEPG予約で同一番組名の録画結果があれば無効にする条件を追加

おお、お陰様で世田谷ベースと等々力ベースの設定が楽になったぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。