トップページ > DTV > 2011年06月02日 > 9wlLxA+0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/402 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TvRockについて語るスレ45

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ45
945 :名無しさん@編集中[]:2011/06/02(木) 00:02:29.26 ID:9wlLxA+0
ちょいとすいませんが
Windows7 64 で今しがたTVTest、TvRockと設定しているのですが
TvRockのDTuneをやって、その最後で
「Windows セキュリティの重要な警告」と出て
このプログラムの機能のいくつかがWindows ファイアウォールでブロックされています
とTvRockにプライベートネットワーク、パブリックネットワーク上での通信を許可するかどうか
というのが出たのですが、ここはどうすればよいのでしょうか?

Windows7を入れたばっかりで、まだネットに接続してないので
市販のセキュリティソフトはまだ入れていない状態です

XPを使っていたときにTvRockを導入したときは、
このような警告は出なかったので教えてもらえますか?
TvRockについて語るスレ45
949 :名無しさん@編集中[]:2011/06/02(木) 00:11:01.96 ID:9wlLxA+0
>>946
すべてのパブリックネットワークとプライベートネットワークで、
Windowsファイアウォールによりtvrock.exeの機能のいくつかがブロックされています

って出てます

>>948
プライベートネットワークとパブリックネットワークそれぞれにチェックボックスがあるんですが
両方とも許可するでいいんですか?
TvRockについて語るスレ45
958 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/02(木) 01:16:32.35 ID:9wlLxA+0
先ほどのファイアウォールのことは何とか出来ました

で、またお聞きして申し訳ないのですが(Windows7 64です)
設定の「システム設定」の「復帰処理をタスクスケジューラで行う」
にはデフォルトでチェックが入っていますが、
アカウント、パスワード欄を空欄のまま設定を閉じようとすると
「タスクスケジューラを使用するときはユーザのアカウントとパスワードを設定してください」
とエラーが出てしまいます

XPで使っていたときは、ここをチェックした状態で
アカウントとパスワード欄も空欄のままで普通にTvRockが使えていたのですが
Windows7ではダメなんですか?

まだWindows7も入れたばっかりでWindows7のユーザーアカウントに
パスワードを設定してないのですが・・・
TvRockについて語るスレ45
968 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/02(木) 02:12:01.22 ID:9wlLxA+0
>>963
親切にありがとうございます
Windows7のタスクスケジューラがXPのものから変わって
WindowsServer2008と同じになったというのは聞いたことがあるのですが

調べてみるとWindows7で
「復帰処理をタスクスケジューラで行う」にチェックを入れた状態で
アカウントとパスワードをあり、なし両方で試している人がいるっぽいのですが
空欄のままでも設定画面って閉じられるんですか?

とりあえず明日以降、UACについて調べてみます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。