トップページ > DTV > 2011年06月01日 > 4gRVTQ+4

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
913
SandyBridge Quick Sync Video

書き込みレス一覧

SandyBridge Quick Sync Video
924 :913[sage]:2011/06/01(水) 20:03:07.46 ID:4gRVTQ+4
今帰宅しました

昨夜の
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/33991
パス=sdk
画質が悪いと不評とされる内蔵GPUのSDK使用の高速エンコードと通常のエンコードの見比べテスト
画質がイマイチだといわれるが比べて1か2かどっちかわかる?
(SDKのON./OFF以外ビットレートはもちろん一緒)

の正解は
1がQSVの高速エンコード
2がx264を使ってのMP4エンコード

ビットレートは最高5M、平均3M設定
SandyBridge Quick Sync Video
926 :913[sage]:2011/06/01(水) 21:10:39.34 ID:4gRVTQ+4
>>925
時間までは見てなかった^^;
同じソースで5分のエンコードの時間
QSV SDKハードエンコード     3分48秒
QSV SDKソフトウェアエンコード 20分09秒
x264                   9分42秒 
SandyBridge Quick Sync Video
928 :913[sage]:2011/06/01(水) 21:29:20.50 ID:4gRVTQ+4
>>927
QSVを屑の様に言ってる人はエンコードをした事がないか
アンチってだけだろうね
SandyBridge Quick Sync Video
929 :913[sage]:2011/06/01(水) 21:40:04.84 ID:4gRVTQ+4
>>927
ごめん、補足忘れてた
4.5GにOCしてるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。