トップページ > DTV > 2011年06月01日 > 3aqljtEA

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100101000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part30

書き込みレス一覧

Avisynthを絶讃ιょぅょ Part30
89 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/01(水) 10:38:23.30 ID:3aqljtEA
>>53-69
亀だが一応
俺も11.2で動いたw 10.2はだめ@HD5770
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part30
90 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/01(水) 13:36:16.05 ID:3aqljtEA
ちょっと実験
Deathray@HD5770(GDDR5,1GB)

704x480 12.12 FPS

1440x1080
(FFT3DGPU 39.99 FPS)
775MHz/1000MHz 4.37 FPS
900MHz/1000MHz 4.93 FPS
900MHz/1200MHz 4.94 FPS
900MHz/900MHz  4.96 FPS
775MHz/1000MHz,(tY=1) 2.15 FPS
775MHz/1000MHz,(tY=1,tUV=1) 1.70 FPS

1920x1080 3.41 FPS
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part30
93 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/01(水) 15:52:49.80 ID:3aqljtEA
>>91
1920x1080の時間軸有りでそれは流石の速さw HD5770定格だと1.3fps。
ちなみに省略したけど、>>90はDGIndexのMpeg2sourceで読み込み、
フィルタはPointResizeのみでavs2aviにてnull出力。

心配だった効果も、sを0.5まで下げたら大分TNLMeansっぽくなった。
希望あれば画像上げます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。