トップページ > DTV > 2011年06月01日 > 3BSXQt6n

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000001000000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【HDキャプ】アマレコTV【録画&プレビュー】2

書き込みレス一覧

【HDキャプ】アマレコTV【録画&プレビュー】2
147 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/01(水) 02:15:16.81 ID:3BSXQt6n
>>144
テストしてたけど俺にはいまいち比較するにもビットレート以外にフィルタ関係をどこまで共通させて
比較すれば良いかわからんので結局直接h264で吐くのはそこそこ圧縮できてもちろん悪くないけど
やっぱり質にこだわるなら可逆でとってnパスでフィルタありでエンコすべきかなって思った。
というのも3000bpsの固定ビットレートの直エンコ動画が以前同じように可逆から2パスでフィルタ満載で
エンコした動画と比べて非常にがっかりな画質だったから。
コマンドラインからいろいろすればまだ画質はあがるかもしれんがリアルタイムシングルパスじゃ限界も見えた。

ソースは動き激しめ3Dアクションゲーム720p60fpsのものだけど(ソースがそもそもエンコ泣かせ)
・可逆で撮ったデータ           容量31.2GB 時間10分
・固定ビットレート10000bps h264直で出力 容量818MB 画質並みの上
    可逆からのエンコしたが動き予測やら何やらフィルタいれまくったせいで
    エンコ完了まで31分(実時間の3.1倍) 容量718MB 
・ ”      5000bps    ”    容量457MB 画質並みの中
    可逆からのエンコでフィルタを適当に抜いてエンコ時間9分4秒(実時間よりは短いエンコ時間) 容量359MB
・  ”     3000bps    ”    容量317MB 画質微妙 (可逆の1/100までは縮んだ)
    可逆からのエンコ  …まだしてないけど疲れたから寝る
【HDキャプ】アマレコTV【録画&プレビュー】2
148 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/01(水) 02:19:06.12 ID:3BSXQt6n
さーせん、ビットレートの単位`ぬけたわ。
【HDキャプ】アマレコTV【録画&プレビュー】2
149 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/01(水) 09:43:56.02 ID:3BSXQt6n
一晩寝ていろいろ設定見返したが、画質微妙とかいってたのは俺の
チューニング不足がありそうだ。
ドロップが怖くてultrafast、FastDecodeチェックで直エンコしてたのを
Veryfast、チェックなしにしたら3000kbpsでも画質は気持ち上昇した感じ。
でも2passで標準的なフィルタいれてエンコした動画と比べるとやはりだめ。
アマレコTVのCPU負荷率を100%以下に抑えるのがドロップ出ない目安かな。
タスクマネージャーの負荷率は20%前後だけど8コアのうち4コアしか動いてないし
この感じなら別にi7でなくC2QのOCとかでも普通にがんばれるのかも。
【HDキャプ】アマレコTV【録画&プレビュー】2
152 :名無しさん@編集中[sage]:2011/06/01(水) 18:28:09.30 ID:3BSXQt6n
ふむ、同じ動画見返しすぎて綺麗とか汚いとか区別もようわからんくらい疲れたけど
ある程度自分なりの検証はできたよ。
うちのスペックだと25000kbpsでh264リアルエンコした動画は
10分2.25GBで可逆の容量の1/10以下までサイズ落ちた割りに十分な視聴画質だった。
音声合成は5秒だからキャプ後即効十分な画質のh264動画見れるのは十分メリット。
HDDがテラがもう常識の今じゃ視聴と保存用途で考えてもいい感じ。
これ以上ビットレート上げるとドロップ発生、CPUの限界でいいんだろうか。
メインメモリ4GB制限、グラボのRAM256MBなんでこの変が足をひっぱってなければいいが。
で、肝心の投稿用の圧縮優先(一般視聴レベル)の方は3000bpsなら10分300MB強(可逆の1/100)で
投稿画質としてはまぁ悪くないとは思う。
投稿画質の感じ方は人によって感性が分かれるんで俺的にはギリギリ実用レベル。
容量制限512MBだがビットレート制限がない国内サイトなのに超不人気の
動画サイトにアップしたがちゃんとHD動画として通り再エンコされず通ることを確認。
512MB超えたら手軽な一瞬で動画ぶったぎるソフトで分割すれば問題ないから
これも十分ありだと思う。
ニコニコは確かプレミアム会員で容量100MB制限、ビットレート制限無だからニコニコも
いけるかもしれないけど音声がLAME MP3圧縮だと大丈夫なのか心配。プレミアム会員じゃないから通るかは未確認。
まぁ、キャプチャするなら選択肢の一つにはなったよ。俺は配信してる方が楽しいからあまり出番はなさげ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。