トップページ > DTV > 2011年05月25日 > lbFXxoiG

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
■街のビデオ屋について語るスレ■
XDCAM EX Part3

書き込みレス一覧

■街のビデオ屋について語るスレ■
414 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/25(水) 22:27:18.72 ID:lbFXxoiG
なかなか機材に投資できないのは分かるけど、機材に投資しないと先細りしていくだけだよ。
いまは仕事があるかも知れないけど、HDVでこなしてる業者があなたの仕事を全部かっさらって
行く可能性も高いよ。
いくら人の繋がりが強くても、仕事がなくなる可能性は常に考えて行かないと。

HDカメラでHDで撮った素材をDVDにしてもかなりきれいだよ。
がっかりなのは、機材かソフトか何かに問題があるんじゃね?
XDCAM EX Part3
876 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/25(水) 22:36:59.03 ID:lbFXxoiG
>>873
790使ってて、650使うとけっこうがっかりだぞ。
個体差かもしれないけど、650いまいちだ。

FOCUSのVマウントに付けられるメモリー収録ユニットは結局でないのかね〜。
暫定版のカタログはもらったけど、その後出たとは聞いてないし。
誰か知らない?
XDCAM EX Part3
878 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/25(水) 23:12:45.09 ID:lbFXxoiG
VFが見難い、これは個体差かもしれないけど、790や730とはあきらかに違う、もちろん同じ型番のVFの話ね。
VFが悪いのか、本体が悪いのか知らんけど。
TCやAUD切り替えスイッチ周りがちょっと使いにくい、機能が多い分メンドクサイだけかもだけど。
VFはけっこう気になる部分なので、がっかりとしました。

てか650の話じゃなくて、FOCUSの話だったりして?
XDCAM EX Part3
879 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/25(水) 23:14:25.49 ID:lbFXxoiG
ちなみに、撮れる画は変わらない感じです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。