トップページ > DTV > 2011年05月25日 > Qd+/F5b/

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100102100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
824
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 30

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 30
895 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/25(水) 07:30:06.04 ID:Qd+/F5b/
>>306も言ってるけど、TVTest起動後にHost_FSUSB2Nが生きてる間は平気なんだな。
あとTVTest起動中にHost_FSUSB2Nを単品でkillして(TVTestの再生止まる)
TVTestも終了、その後TVTest再起動する分には平気だった
(時間経っても経たなくてもOK)。
Host_FSUSB2Nが正常に終了する時(デバイスを閉じる?)は二度目が開けないって感じなのかね。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 30
897 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/25(水) 10:07:27.77 ID:Qd+/F5b/
FSPCIEのK1102でうまくいってるって報告はこのスレの>>163と
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/avi/1302715318/#537
か。前スレで言われてたように非intelの人は平気なんかねえ。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 30
898 :824[sage]:2011/05/25(水) 12:40:21.82 ID:Qd+/F5b/
Thinkpad X61でも試してみた
【型番】KTV-FSPCIE SN:K1102
【BonDriver】FSUSB2N 0.3.10
【カードリーダ】内蔵のもの
【OS】Vista SP2
【CPU】Core2Duo T7250
【TVTest】 0.7.19r2(x86)
>>826と同じケーブルとUSBハブ利用。結果は>>824と同様。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 30
899 :824[sage]:2011/05/25(水) 12:46:10.56 ID:Qd+/F5b/
忍法帖め。
Exp20110508はnosleep2のみOK。

あと、カードエラーのダイアログでEnter押しっぱで再検索とかOKとか
てきとーに何度もリトライすると動いたりする。イミフ。
0.3.10のHost_FSUSB2Nとnosleep1、usbsleeptest1で確認。
>>824のマシンでは同じことは確認できない。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 30
900 :824[sage]:2011/05/25(水) 13:23:23.49 ID:Qd+/F5b/
なんとなくDiagTool1.4.5も試してみた
>>824=826-827のマシンで抜き差し後最初の1回のみ成功、
二回目以降3分程Enter押し続け全てUSB初期化失敗
>>898のでは数回リトライで成功
同じ処理手順だろうし当然か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。