トップページ > DTV > 2011年05月25日 > Ih5eucqF

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
515
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 6 [H.264 AAC]

書き込みレス一覧

[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 6 [H.264 AAC]
582 :515[sage]:2011/05/25(水) 09:16:55.05 ID:Ih5eucqF
私もAM-400MとDW2104USBを使ってますけど確かに発熱は異常ですね
LNB電圧を改修した時に思ったのですが、2104の回路は推奨回路から遠い設計で実装されていて
出力にぶら下がるべきコイルが1個足りていません。電源ICがかわいそうです

AM-400Mであればもうひとつのアンテナ出力へCSチューナーをつなぐと異常発熱は無くなりますので
AM-400Mを使っている方はオススメです
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 6 [H.264 AAC]
584 :515[sage]:2011/05/25(水) 17:47:26.95 ID:Ih5eucqF
>>583
BS側の端子とCS側の端子x2個は内部で分離している気がします(全く想像ですが)
CS側の端子2個はダイオードで混合しているのではないかと思いますので
DW2104のLNB電圧が高いままだとCSチューナーを追加しても効果が低いかもしれません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。