トップページ > DTV > 2011年05月24日 > zW7iUhvj

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
】【自作も】 ステディカム関係 【OK】 06

書き込みレス一覧

】【自作も】 ステディカム関係 【OK】 06
425 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/24(火) 19:30:45.92 ID:zW7iUhvj
どうしても安定させたくて2万円台のジャイロセンサ3つをマーリンに組み込んだ。
残念なことに人間の過敏な反応には到底反応し切れなく金の無駄使いに終わったよ。
搭載箇所はジンバルとカメラ側。搭載しない方が安定する結果にorz

】【自作も】 ステディカム関係 【OK】 06
428 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/24(火) 20:53:54.51 ID:zW7iUhvj
>>426
ほとんどYOUTUBEからのダブりじゃん。
】【自作も】 ステディカム関係 【OK】 06
432 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/24(火) 22:44:00.01 ID:zW7iUhvj
>>431
10万も無駄にした俺のほうがあほだと思うが。
基準に設定したロール・ピッチ・ヨーから一瞬でもず
れたら直ちに修正してくれるのがこの手のセンサ。
スタビライザが傾いても強制的に水平にしてくれるか
らはじめは最高だと思った。しかしセンサの感度が予
想以上に遅かった。ラジコンやバイクなら初めからあ
る程度進行速度も一定の状況だからこのぐらいの感度
でも修正できるのかもしれないが、生身の手で担いで
常に意識しながら持ち続けるような状況で使っても人
の感覚に追尾してくれるほど高速なセンサではなかっ
たよ。
一番のデメリットはセンサが戻そうとする力とマーリ
ンが自然に戻ってくる力が全くかみ合わないのでどん
どん悪循環してくる。一個10万ぐらいの買えばよかっ
たのかな。それともマーリンに使ったのが悪かったの
か。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。