トップページ > DTV > 2011年05月24日 > wNyN7v5z

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
Final Cut Studio その23

書き込みレス一覧

Final Cut Studio その23
830 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/24(火) 16:35:45.43 ID:wNyN7v5z
FCP_X価格破壊扱いされてるけど、MotionやColorは別扱いって話でしょ?
現Studioが10万位なんだから、むしろ単品としての価格は変わってないような気がするんだけど?
あとタイムライン上でフルサムネイル表示になったくらいで、iMovieやsmoke扱いは言い過ぎでしょ?
横編でできることなんて最初から限られてるんだから、64bit対応になっただけでも吉!
操作なんか直ぐに慣れるし、期待しましょー!

Final Cut Studio その23
837 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/24(火) 22:01:52.65 ID:wNyN7v5z
>>834
それならそれで大歓迎じゃないですか!
ただApp_storeのダウンロード販売で45GB程あるコンテンツを付けてくるとは思えないし、競合アプリと比べれば価格破壊ですが、FCSの流れでいうと無駄な物が省かれて値段が下がったという実感しかないので、言うほど価格破壊なのかなと思っただけです。
価格破壊なんて企業戦略に踊らされすぎじゃないかと。。。
iPodやiPhoneで一般の方にも認知度が高まったAppleとしては、数少ないProduction専用よりもコンシュマーがとっつき易いアプリを作った方が利益は見込めるという方向転換なんでしょうけど、コンシュマーがとっつき易いアプリがプロに
Final Cut Studio その23
838 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/24(火) 22:04:14.10 ID:wNyN7v5z
失礼、、、
プロに使いにくい訳でもないかなと。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。