トップページ > DTV > 2011年05月17日 > l9Ldmm8A

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010010000000000000120107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TvRockについて語るスレ44
PX-W3PE Part.16
PT1・PT2初心者質問スレ Part43

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ44
901 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/17(火) 00:17:54.64 ID:l9Ldmm8A
次更新するとしても、地デジ移行の今年の7月か新BS開局の10月じゃないかなとか思ってみたり。
PX-W3PE Part.16
260 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/17(火) 02:10:26.23 ID:l9Ldmm8A
>>259
地上波T0と衛星S0やってたら、コピーして、T1S1にリネームすればいいじゃん。
PX-W3PE Part.16
265 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/17(火) 05:15:06.48 ID:l9Ldmm8A
>>264

>敢えて少し古いVerで改良するというのは何か意味があるのだろうか。

さっきは気付かなかったけど思い出した。自分が0.7.18使えてるから忘れてた。

OSによってはTVTest0.7.17までしか使えない。
↓0.7.18だと古いOSで動かない。XPでもたまに動かないとか当時は書き込みがあったような気も・・・

>◆ 更新履歴
> ver.0.7.18
> ・Windows 2000 で動かなくなった
PT1・PT2初心者質問スレ Part43
316 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/17(火) 19:24:36.69 ID:l9Ldmm8A
さぁ?32bitで統一しろよ
PT1・PT2初心者質問スレ Part43
319 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/17(火) 20:26:03.81 ID:l9Ldmm8A
>>318
そこの説明にもあるように、
>「BonDriver_PT-S.ChSet.txt」と「BonDriver_PT-T.ChSet.txt」の2つのファイルも必ずコピーします。
>ChSet.txtが無いと後ほどチャンネルスキャンができなくなります。

ほかによくあるミスとして、配置場所が違う、不要なリネーム等。

あるいは、TVTestとかほかのソフトがチューナーを使ってて、Spinelでつかえないとか

もしこれが初挑戦なら無理せず、まずはSpinel使わない環境で使えるようにすること。
TvRockについて語るスレ44
948 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/17(火) 20:51:07.61 ID:l9Ldmm8A
>>947
Ver1.0でプラグイン形式に対応してくれる予定なんよ
PT1・PT2初心者質問スレ Part43
328 :名無しさん@編集中[sage]:2011/05/17(火) 22:12:41.89 ID:l9Ldmm8A
>>326
上の人も言ってるが、
まずはEDCB+BonDriverPT-STだけで動作確認。もちろんTVTestとかチューナーを使うものは全部閉じてから。

あとは、説明をよく読んで、BonDriverを取り違えてないかももう一度見直す。どうしてもわからなかったらスクリーンショットをもって相談。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。