トップページ > DTV > 2011年05月17日 > AJ5sVdUu

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
MediaCoder Part11

書き込みレス一覧

MediaCoder Part11
233 :名無しさん@編集中[]:2011/05/17(火) 18:43:19.94 ID:AJ5sVdUu
>>231
>>191 を参照のこと
MediaCoder Part11
234 :名無しさん@編集中[]:2011/05/17(火) 18:44:51.39 ID:AJ5sVdUu
>>231
ごめん、 >>194 を参照だった

MediaCoder Part11
235 :名無しさん@編集中[]:2011/05/17(火) 18:59:28.55 ID:AJ5sVdUu
2011バージョン以降、最近のMediacoderのインストーラーはインストーラーが
自己解凍したファイルを使ってインストールするだけでなく、インストール途上で
圧縮ファイルをサーバーからダウンロードする仕掛けが多く採用されて来ている。
また、前前~行われているインストール直後の最初の起動でWebページが出て、
チェックボックスをチェックしてからでないと以後使えないような仕様など、
サーバー側の設定さえ変更すれば、旧来バージョンの新規インストールを
不可能にしたり、無償の旧バージョンMediacoder自体の動作を明日からでも
禁止出来るような仕様になって来ている。 
現状では寄付したのに何のメリットもないよとクレームが出ているぐらいなので、
突然の無償バージョンの無力化はすぐにはないと思われるが、
全面的有償化が行われた際に、過去に入手した無償化バージョンを使えなくなることがないよう、
今のうちに、インターネット接続なしで、インストールして動作させられるやり方を
見つけておかないと困るのでは。。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。