トップページ > DTV > 2011年04月28日 > h+jeuX4Q

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 9

書き込みレス一覧

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 9
113 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/28(木) 15:37:50.09 ID:h+jeuX4Q
容量不足の誤判定による録画開始失敗については
オイラの10.28の環境で意図的に発生させる手順としては
 ・「同名ファイルは上書きする」をオンにする
 ・プログラム予約で「番組名」欄を空欄にして4TS同時録画予約する
とすると、必然的に複数プロセスからの同一名称の単一ファイルへの
書き込み要求が発生するので、ファイルシステム的にエラーが発生し
それがEDCB上では「容量不足で録画開始失敗」とアラートされる模様

ただ、上記の条件で複数回テストを繰り返してみると何回かは
全ての録画が成功し、なおかつ録画ファイルも"-(1)","-(2)"・・・なる
サフィックスが付加された形で正常に生成されたケースもあったので
それから推察すると、一応、上記の条件でも正常に録画できるよう
ロジックは組み込まれているものの、しかし残念ながら
そのロジックが何らかのレアな条件では正しく動作していないと思われる

あるいは、録画ファイルを生成する際の
ファイル保存先の同名ファイルの有無の判定において
OS(ファイルシステム)が返すエラーを「容量不足」と
誤判定してるのかもしれない・・・
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 9
115 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/28(木) 15:57:37.42 ID:h+jeuX4Q
>>114
オイラとしては
中の人が頑張って、こんなレアなケースにも対応できるよう
ロジックを組み込んでみたものの、しかしそれが残念ながら
このスレで報告されているような新たなバグを
二次的に生んでしまったんじゃないかな・・・と思っている次第
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 9
117 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/28(木) 16:23:07.85 ID:h+jeuX4Q
>>116
確かにそうだね・・・これ以上はオレにもわからん(^^;)

しかし、中の人の「ボランティア精神」には
全く頭が下がる思いだ・・・

一方で某オ○クルみたいに
バカ高い値段で製品買わせた挙句、その製品のバグ情報すら
これまたバカ高いサポート契約しなけりゃ教えてやらん!
なんて殿様商売してるメーカーまである始末だし・・・
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 9
123 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/28(木) 19:37:33.77 ID:h+jeuX4Q
なんだかよくわからないが
荒れ模様な気配なんで
オイラのカキコはスルーしてください

すんませんでした・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。