トップページ > DTV > 2011年04月21日 > wUFAumOq

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
Final Cut Studio その23
After Effects初心者スレ コンポ14

書き込みレス一覧

Final Cut Studio その23
342 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/21(木) 16:38:44.47 ID:wUFAumOq
>>335
AJAとかBMDなんかのデベロッパーは事前に情報貰ってんのかね?
どちらにせよ、発売二ヶ月前のわりに情報公開少なすぎとは思うが。
After Effects初心者スレ コンポ14
706 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/21(木) 16:43:39.50 ID:wUFAumOq
とりあえずは悩むより元のMOVを作った相手に事情を伝えて
改めてproresなりなんなりのWindowsのQuickTimeで扱えるコーデックで送り直してもらえ。

QuickTimeのMPEG4って普通は再生できるはずなんで、そのファイルの受け渡しの途上でなんかミスコピーでもあったのかも。
After Effects初心者スレ コンポ14
707 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/21(木) 16:45:01.05 ID:wUFAumOq
今気づいたけど、FCPで取り込んだままなのにMPEG4になってるってどういうことなんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。