トップページ > DTV > 2011年04月21日 > kn2sh9bN

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
Final Cut Studio その23

書き込みレス一覧

Final Cut Studio その23
343 :名無しさん[sage]:2011/04/21(木) 16:55:04.24 ID:kn2sh9bN
>334
ソフトによって得意不得意あるしなぁ、実際本編はインフェルノとかDSだし、CMみたいな厳密な尺管理が必要なオフラインならAVID使うべきだし、
今の日本の現状だとそれ以下はHDD一個でオフラインから完パケもFCPでってのも有り得るからこの人の言うプロフェッショナルなる意味が良くわかんないが、この価格帯のユーザーには大きな進歩だぞと。

色のマッチングに関しては、当然グレーディングするにせよオフラインのチエックの際にはクライアントにある程度バランスが取れた画を見せたいから俺的には大いに必要だ、あとプロ専用の機能ってなんだ?編集スタジオ並のファイル管理以外思い付かんわ。
結局は出て来たもので判断だな。

KONAもろもろにかんしてはデベロッパープレビューはしてるはずだから心配して無いが、プラグインは多少不都合有るだろうねぇ。

って言うか、64bit対応ってだけで充分期待値は高い。
Final Cut Studio その23
350 :名無しさん[sage]:2011/04/21(木) 18:52:50.74 ID:kn2sh9bN
>>349
えーと、普通にPVやCMでもインフェルノやフレーム使うんですが、、、
マックレーとか本編で使わ無い会社ですか?
Final Cut Studio その23
352 :名無しさん[sage]:2011/04/21(木) 22:26:54.92 ID:kn2sh9bN
わかった!
本篇と本編を掛け合わせた冗談だったんだな!?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。