トップページ > DTV > 2011年04月11日 > YH+WNjqr

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000001000000001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part16

書き込みレス一覧

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part16
410 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/11(月) 00:42:04.59 ID:YH+WNjqr
>>409
ドラマなんかはCMカットしてmpgにするけど
音楽番組はmurdocでtsカットしちゃうなぁ〜
地デジの音声なんてどうせ糞だし、聴き比べてもわからないレベルなんだろうけど
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part16
411 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/11(月) 01:05:35.09 ID:YH+WNjqr
>>405
ファイルの追加からまとめて動画をBDAV化したら、全部動画ちゃんと焼けました
が・・・一つ問題が。 
早送り巻き戻しは出来ても、スキップ(チャプターがうててない?)ができません。
造られたBDAVを見てみるとSTREAMファルダには【00000.m2ts】しか表示されてません。(00001.m2ts、00002.m2tsみたいに分割されてないからチャプターが飛ばせない動画になってる??)

もう眠いんで寝ますorz
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part16
414 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/11(月) 12:31:22.29 ID:YH+WNjqr
>>412
おーばっちりスキップ出来ました!

あと一つだけ質問なんですが、BDAV化して焼いたBDをPCに戻す(ts抜き)を試したんですが
BackupBDAVだとLBA値が見つかりませんでしたとでるのでIsoBusterでLBA値を調べたところTMEで焼いたBDにはLBA値がないみたいです。
これは有料ソフトのAnyDVDとかだと普通にリッピング出来るんでしょうか? 

質問ばかりでスミマセン
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part16
419 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/11(月) 21:10:50.27 ID:YH+WNjqr
>>415 416
D&Dでコピーできました! 超簡単ですね

http://kakaku.com/item/K0000154503/
こんな格安BD-Rって保存用に向いてないんですか?
1枚あたりの値段が2TBのHDDの1GB辺りの値段と同等だし 
HDDをダンボールで倉庫に入れとくよりは安心感ありそうだけど
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part16
423 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/11(月) 22:43:47.84 ID:YH+WNjqr
>>422
HDDのデカさとBF-R50枚ピストンのデカさがあまり変わらないし
50枚格安ならHDDと値段もほぼ変わらない、D&Dで超簡単にいつでもPCに戻せることがわかったんで
HDD2TBの増設はもうやめてBDにしておきます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。