トップページ > DTV > 2011年04月11日 > XAEbe+4S

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
85
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-77-
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.44【AACS】

書き込みレス一覧

【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-77-
85 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/11(月) 15:00:06.19 ID:XAEbe+4S
有料ソフトを入れればAACS感染は気にしなくてもいいんだよね?

テンプレではAnyDVD HDが薦められてるけど、4Videosoftのブルーレイリッピングとかじゃダメなんですか?
AnyDVD HDよりも安いし無償アップグレードもしてるけどAnyDVD HDを薦めるのは何で?
AACSを完璧にはサポートしてないとかですか?
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-77-
86 :85[sage]:2011/04/11(月) 15:35:59.73 ID:XAEbe+4S
申し訳ありません。専用スレで質問するつもりがここに書き込んでしまいました。

>>85は地デジを録画したBDをリップする際のことです。初歩的なことでよく分からないのでここで回答をお願いしてもいいでしょうか?
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-77-
88 :85[sage]:2011/04/11(月) 16:17:21.65 ID:XAEbe+4S
了解しました。専用スレで質問してみます。
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.44【AACS】
238 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/11(月) 21:20:20.04 ID:XAEbe+4S
総合質問スレから誘導されてきました。
有料ソフトを入れればAACS感染は気にしなくてもいいということだと思いますが、テンプレでAnyDVD HDが薦められてるのはなぜですか?
4Videosoftのブルーレイリッピングとかいうソフトを購入しようと思ったのですが、AnyDVD HDよりも安く無償アップグレードもしてるのにAnyDVD HDが薦められていたので疑問に思いました。
AACSを完璧にはサポートしてないとかですか?初歩的なことだとは思いますがよろしくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。